特徴

  • 伴走型トータルサポート
  • 業務改革×効率化促進
  • 現場密着コンサル

商談形式

オンライン
全国
訪問
北海道 青森岩手宮城秋田山形福島 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬 山梨長野新潟富山石川福井 愛知静岡岐阜三重 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山 岡山広島島根鳥取山口 愛媛香川徳島高知 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

概要

kintoneの高い開発性と運用性は、多様な利害関係者のニーズを具体化し、プロセス全体の可視化を実現する『業務改善コミュニケーションツール』として非常に適しています。
kintoneを活用して、業務改善・課題解決を早期に実現しませんか?

業務改善を進める中で、「部門間で意見が合わない」「改善の方向性が見えづらい」と感じることはありませんか?
たとえば、営業部門と経理部門でマスタの認識が違っていたり、経営管理を強化しようとすると入力作業が煩雑になるなど、部門間のコンフリクトは避けて通れない課題です。これを解決するために、kintoneを活用する方法をご提案します。

kintoneなら、実際の運用に近いプロトタイプ環境を簡単に作成できるため、部門ごとの考え方や運用の違いを具体的に浮き彫りにできます。この「実際に試してみる」アプローチにより、課題を事前に発見しやすくなり、改善の議論がスムーズに進みます。また、「失敗を恐れずに挑戦できる」のもkintoneの大きな特徴です。トライ&エラーを繰り返しながらアプリを素早く作り変え、理想の業務プロセスに近づける柔軟性があります。これにより、「まず試す」ことで着実に進化を実感できます。

さらに、改善後の業務をそのまま本運用に移行することも可能です。基幹システムへの反映に時間がかかる場合でも、kintone上で構築した仕組みをすぐに現場で使えるため、改善の成果をすぐに実感できるのも魅力です。業務改善における課題を解決し、実現性の高いプロセス改革を目指すなら、kintoneは心強い味方です。一歩踏み出して、kintoneで課題解決を進めてみませんか?

当社の強み
私たちは、kintoneを使った課題解決を専門とし、全社的なプロジェクトをサポートします。
業務・システム双方に精通したコンサルタントがチームの一員となり、企画構想から導入・運用定着までトータルにお手伝いします。
お客様に寄り添いながら、成果を最大化するまでしっかり伴走します。
【本社所在地】
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー
【設立】
2014年
【従業員数】
6名
【業種】
その他サービス業
【事業内容】

【 Always Think in Flexible. 】のコンサルティング方針のもと、社名が如く(Flexas Z :FXZ)、フレキシブル(F)な思考を持ち、様々な解決策を組合せ(X)、極限まで突き詰めた(Z)サービスを提供しています。

パートナー公式ページ

メニュー

製品名 導入形態 販売・営業提案 開発・構築 教育
kintone クラウド版
サイボウズ Office クラウド版
パッケージ版
Garoon クラウド版
パッケージ版
メールワイズ クラウド版
パッケージ版

kintone認定資格取得者数(延べ)

kintone認定資格とは、kintoneに関する優れた専門知識や技術をサイボウズが公式に認定する資格です。kintone認定資格の詳細はこちらの公式サイトをご確認ください。

アソシエイト
2名

CASE

SEMINAR

日時 地域 製品 タイトル

EXPANDED FUNCTIONALITY

MESSAGE

kintoneの導入には、伴走型サービスがとてもよく合います。kintoneは、すぐに業務に活かせる柔軟性や高い開発生産性が特長で、アジャイル開発アプローチとの相性が抜群です。このアプローチでは、小さく始めて、現場の意見を取り入れながら少しずつ機能や利用範囲を広げていくので、導入したその日から改善の手応えを感じていただけます。当社の伴走型サービスは、このような柔軟で着実なプロセスをしっかりサポートし、準備段階から運用まで一緒に進めていきます。kintoneを通じて、現場に寄り添いながら確実に成果を出していくお手伝いをいたします!

5営業日以内にパートナー様からご連絡します。

更新日:2025.01.10 
上記掲載内容は更新日当時のものです。