特徴

  • チームで学ぶスタイル
  • kintone研修
  • 実績750回以上

商談形式

オンライン
全国
訪問
北海道 青森岩手宮城秋田山形福島 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬 山梨長野新潟富山石川福井 愛知静岡岐阜三重 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山 岡山広島島根鳥取山口 愛媛香川徳島高知 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

概要

当社は法人様でkintoneを始めたい方、すでに導入して困っておられる企業さまなどで、「kintoneを末永く社内で使えるようになる」研修を行っています。
研修は、5名前後のチームを編成して行われます。開催は1か月に1回、6時間程度の研修を実施しています。そこでは「何ができるようになったのか」「分からない問題を、チーム全員で学ぶ」ことにより、社内のkintoneスキル、業務改善スキルが向上していきます。また「宿題を自ら宣言し、行う」などの独自のカリキュラムが大変好評です。受講企業様からは、「楽しい」「分かりやすい」「難しいことをわかりやすく自分たちに合わせて教えてくれる」といった意見をいただきます。

また、企業でkintoneを使いこなす場合に必要となる、アプリ間でのデータ連携や、操作の改善に活かせる「gusukuCustomine」。複数アプリからのデータ集計に活かせる「krewDATA」の使いこなしまでレクチャ対応可能です。
当社の研修がどのようなものか?御社にあう研修かどうか?を、60分体験いただくことが出来ます。お気軽にご連絡ください。
【実績】支援先実績46社(2024年7月現在)研修実績750回以上。
支援先企業(3社)が「kintonehive」や「kintoneAWARDファイナリスト」として出場。
2014年よりkintone支援事業を展開。
2018年から対面開発「kintoneライブ開発」開始。
2020年から伴走型kintone導入支援として「kintone人材育成研修」を実施。
【本社所在地】
兵庫県高砂市曽根町2239-7
【設立】
1995年
【従業員数】
7名
【業種】
情報通信業
【事業内容】
kintoneの人材育成研修を全国の法人様で実施。5名前後のチームを編成し、「分からないことをみんなで一緒に学ぶ」スタイルが好評です。基礎からgusukuCustomine、krewDATAの使いこなしまで、導入推進に必要な知識、技術考え方をお伝えします。

メニュー

製品名 導入形態 販売・営業提案 開発・構築 教育
kintone クラウド版
サイボウズ Office クラウド版
パッケージ版
Garoon クラウド版
パッケージ版
メールワイズ クラウド版
パッケージ版

kintone認定資格取得者数(延べ)

kintone認定資格とは、kintoneに関する優れた専門知識や技術をサイボウズが公式に認定する資格です。kintone認定資格の詳細はこちらの公式サイトをご確認ください。

アソシエイト
2名

MESSAGE

「社内にkintoneを理解できて、アプリ作成できる人を”複数人”作りたい!」場合は、当社にご相談くださるととても良いと思います。アプリづくりの研修を通じて「kintoneを末永く使っていくために、困らないために」をお伝えさせていただいており、楽しくkintoneをフル活用するための研修です。「gusukuCustomine」「krewDATA」も触れるようになります。
まずお問い合わせいただき、ZOOMなどで簡単に研修内容をご説明します。その後、当社が普段企業様で実際に行っているのと同じ「研修の体験」をお申込みいただき、実際の研修を感じていただければと思います。
助成金の対応も致しておりますので、お気軽にご相談ください。

5営業日以内にパートナー様からご連絡します。

更新日:2024.08.02 
上記掲載内容は更新日当時のものです。